★ ヨーガ・セラピーは、柔軟性は関係なく どなたにでも実習していただけます  ★ Zoomによるオンラインレッスンも承ります

ゴーヤを食べて夏バテ防止

カテゴリー │〇料理・食



我が家では、今年の夏もゴーヤを食べています。

お気に入りの食べ方はゴーヤチャンプルーです。

ゴーヤは独特の苦みがありますが、

この苦み成分が、

胃液の分泌を促し食欲を増進させてくれるそうです。

また、肝機能を高めたり血糖値を改善してくれたりと

嬉しい効果もあるようです。

アーユルヴェーダの講座でも

ゴーヤは血糖値の改善によいと教わりました。

しかも、ゴーヤは

ビタミン、カリウム、マグネシウムも豊富ですから

夏バテ予防にぴったりですね。

私は、苦みを和らげるために

ゴーヤをスライスして軽く塩もみしてから炒めます。

旬の野菜を食べて

元気に過ごしたいですね。





同じカテゴリー(〇料理・食)の記事
お米、ご飯の話
お米、ご飯の話(2025-03-25 17:41)

お餅つき 
お餅つき (2023-12-31 16:52)

ワラビとたけのこ
ワラビとたけのこ(2023-04-25 15:59)

春の味
春の味(2023-03-26 12:05)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゴーヤを食べて夏バテ防止
    コメント(0)